SSブログ
日本の食事 ブログトップ

山嵐のラーメンを戴く [日本の食事]

先日,札幌に用があり待ち時間の間近場で食事をしました.そこにはあまり店舗がなく見
渡すと『山嵐』の文字が.

もしやと近づくと1度食べてみたいと思っていた札幌ラーメン『山嵐』でした.ラーメンは
およそ一般的な札幌ラーメンというより,九州というか新潟の燕三条というかなんとも言
えません.そう詳しくもないですから.

妻は海スープのラーメンを.僕は海スープでネギダクにしました.妻のラーメンは見た目
も普通の濃いラーメン.でも,後味はさっぱりしている.
山嵐ラーメン.jpg
でも,僕のラーメンは...ラーメン全体に九条葱がたっぷり.スープはこってりしてい
るように見えますが,葱のおかげでさらにさっぱりです.また,九条葱の良い香りが病み
付きです.
山嵐九条葱ラーメン.jpg
噂には聞いておりましたが,とても美味しいラーメンでした.札幌はこれまでも札幌ラー
メンの概念を変えた店舗が多く生まれていると聞きます.それに対して札幌生まれ札幌育
ちの僕は否定的でしたが,これには参った.今度は目線を変えて食べに行こうと思いまし
た.


山嵐さん.おすすめのラーメン屋です.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

くん製を楽しむ [日本の食事]

cut bacon.jpg
先日,自宅で製造したくん製達です.こんな風になりました.なかなか旨かったです.
まずはベーコン.こちらはやや過発酵で香りが強いですがまあまあの出来でした.発色
も良いと思います.生ベーコンは良いですね.
smokesalmon.jpg
そしてスモークサーモン.こちらはスカンジナビア風に塩漬を長めにして発酵させたサ
ーモンを使います.その後,オリーブオイルに漬けたものです.実家の皆さんも新潟の
妻の実家でも好評でした.
smoke.jpg
チーズは雪さんのプロセスチーズですが,軽く色を付ける程度にしました.ワインが進
みました.この連休中またスモークサーモンを仕込みました.楽しみです.

家庭でスモーク製品造り [日本の食事]

すでに海外から肉をスモークをするという食品製造の技術が持ち込まれて150年くらいの
歴史が刻まれています.それ以前から日本でも”いぶりがっこ”や魚のくん製はあったので
すからすべてが海外からの輸入品ではないのです.
before smoke.jpg
スモークは既製品のバーベキュー台を用います.ふたがありスモークしやすいので便利で
した.もちろん,香りだけを付けたいので冷くんであります.
smoked1.jpg
10:00から16:00までスモークしました.およそ6時間.今日は気温も高いのでこれくらい
で.冬だと8-12時間はかかってしまいます.
smoked bacon.jpg
この日本人も大好きなスモーク製品.今回,肉と魚は北欧風にせめてみます.まず,ベー
コンは常法とは異なり,1週間の塩漬の後,20 C˚に12時間放置.その後,風当たりのよい
ベランダで毎日ラム酒を吹きかけながら1週間熟成しました.
smoked salmon.jpg
スモークサーモンは3日間の常温にて塩漬の後,オイルで浸してさらに4日間冷蔵熟成しま
した.熟成中は毎日反転です.妻に感謝.綺麗に仕上がりました.
Smoked boled eggs.jpg
煮卵スモークは半熟たまごを作り,それを出汁しょう油にて一晩漬けました.あまり色に
は変化はありませんね.
smoked cheeses.jpg
最後にチーズはどってことありません.どこにでもある雪印のプロセスチーズをそのまま
使います.軽く色がのる程度で充分です.
smoked2.jpg
食べた感想はまた今度にしたいと思います.今夜はこれで一杯ですね.

すすきの詣り&ツキサップじんぎすかんクラブ [日本の食事]

今週末は元同僚の結婚披露宴があったので札幌に出てきました.何かと出る機会が多いの
でお財布を気にしながらの日が続きそうです.
クラン.jpg
が,しかし,2次会まで参加して0時前,実家に宿泊となりますと,やはりここによらずに
はいられません.僕の大好きなお店です.
Gren Dronach20.jpg
今日は案内のあったGren Dronachという20年もののウィスキーを頂きます.なかなかパ
ンチのある風味.シェリー樽らしい.強い香りのあるウィスキーでした.
ジンギスカン鍋.jpg
さて,実家に泊まった翌日.妻に迎えにきてもらい,父母を伴いツキサップじんぎすかん
クラブへ参ります.
マトン.jpg
僕たちの大好物じんぎすかんですが,こちらのじんぎすかんは生のマトン.ラムではござ
いません.ときどき無性に食べたくなり実家にも近いので行きます.
Love SAPPORO.jpg
そして,相変わらずの大ジョッキー.決まってサッポロビール.最高であります.今日は
4人でじんぎすかん5人前.でもって,僕の生と黒ビール.
ジンギスカン.jpg
豪快な昼ご飯となりました.北海道にお越しの際はぜひ行ってみてください.

暑い日が続きます.昨日はクーラーがきいてる店に [日本の食事]

まるで本州のような気温が続いている北海道です.僕が産まれてからはこんな夏は初めて
かもしれません.夜も気温が下がらないのですから.

昨日は外で仕事があり,家に戻ってきてもムワっとしていて,標準的な北海道住宅なので
クーラーもないので,先日できた三井アウトレットパーク札幌北広島で涼みに行きました.
当然,食事もそちらになります.十勝に6年間も住んだので,独身時代によくかよった支
店の豚丼屋がアウトレット内のレストランにありお邪魔しました.

豚丼のぶたはげです.現在は帯広駅内にあります.帯広で食べていた時は,ご飯がそんな
に美味しい印象がなかったのですが,北広島の支店はご飯もなかなかにおいしかったです.

ぶたはげ豚丼三井.jpg
豚丼は鰻タレのような味付けで,豚肉は炭であぶってあるのが特徴です.フライパンで焼
いたようなものは,外で食べるにあたっては十勝地方では豚丼とは呼びません.

そのような本格的なものが,石狩地方でも食べれる幸せを感じました.涼んで戻りました
が,暑い夜は朝まで続きます.ついに扇風機を強で回しながらのブログアップ.
ミニトマト8月.jpg
生長した我が家の庭をアップします.すっかりトマトが大きくなりました.ミニトマトの
品種はココミニトマト,大型の桃太郎は路地で少し遅れ気味です.これからです.

ナスや,ピーマン,シシトウなどは順調.既に初いもも頂きました.インカのめざめ最高
です.ジャガイモについてはまたアップします.
サトイモ8月.jpg
なんといってもサトイモです.本州では当たり前の作物ですが,北海道ではできないとさ
れています.今年の気候のおかげと,比較的湿度があり温暖な岩見沢の土地柄のおかげで
良いサイズまで育っています.まだ,8月は長いのでこれからの生長がたのしみです.
ゴーヤ8月.jpg
そして,僕の家の居間を涼しくしてくれるゴーヤです.ゴーヤも実るものです.そして,
2℃くらい温度を下げてくれているようです.ここ2日はベットではなく,もっぱらゴー
ヤのある窓際で寝ているのです.比較的快適です.

クジラ三昧 [日本の食事]

僕は北海道出身で,北海道で育ったので子供の頃からクジラを食べていました.IWCの禁
止令かなにかで小学校の高学年になる頃には高価で食べられないものだったと記憶します.

牛肉が一般的ではなかった我が家では,クジラの刺身やベーコンは手頃な食材だったので
しょう.父親の酒の肴として食卓にのぼったら少しもらってとても嬉しかったものです.

近年,調査捕鯨による資源の提供で,一部販売されているのでまた食べられるようになり
ました.とても良いことです.日本人の文化ですから.

たしかに,北海道の全員がクジラを食べる習慣があるわけではないし,日本全体でも同じ
ことがいえると思います.
クジラ2.jpg
色々な側面がありますが,グリーンピースやシー シェパードは日本の文化を批判します.
同じ日本人の人もいるようです.これは残念です.
クジラ3.jpg
ミック・ジャガーやノラ・ジョーンズ,坂本龍一などの有名ミュージシャン,某アウトド
ア企業などが彼らをサポートしているのもこちらも残念です.

私は,クジラを食べるのを止めないし,心の古里である北欧諸国の人々と食文化を守り続
けようと思います.
クジラ1.jpg
農作業の後のクジラの刺身での一杯.たまらないですね.捕鯨についてはこちらをご覧ください,

厚田漁港とパンとサラミ [日本の食事]

土曜日,石狩の厚田漁港に行ってきました.目的は朝市です.ここから1時間くらいの
ところにあります.月形の軽い峠を越え行って参りました.
atuta5.jpgatuta4.jpg
目的はシャコ.もちろんシャコは買いましたが,目的が移りました.サクラマスです.
帰ってきて捌いてみました.
atuta3.jpgatuta1.jpgatuta2.jpg
なかなか立派なサクラマスです.そして,ホタテも大量に買ってきました.こんな風に
ホタテを焼いたり,また,刺身にしたりなんとも豪華でした.
サラミ3.jpgサラミ1.jpgサラミ2.jpg
そして,サラミも完成しました.なかなか太いのは難しい.味は乳酸発酵が進んでマイ
ルドな味でした.
パン1.jpgパン2.jpgパン3.jpg
パンはなかなか良い出来です.今日はビールが進みました.なんか楽しい週末でした.

鰻をいただく [日本の食事]

父と母が毎年恒例のハワイへ旅行ということで,しばらく鰻なんぞ食べれないだろうと
札幌の名店に行ってきました.

札幌ですが,関西風の鰻が食べれます.比較的岩見沢に近い厚別にあるお店です.今日
は私,ひつまむしを頂きました.なんとも皮がパリッとして,身はふんわりして.
ひつまむし1.jpg
何度,頂いてもとても美味しいです.妻はうな重を食べていたので,少し頂きました.
そちらも,とても凄く美味しく鹿児島産の鰻が光ります.
ひつまむし2.jpg
今年はシラス鰻があまり採れていないわけで,貴重な鰻なのかもしれません.でも,大
好きな鰻がこれからも沢山採れることを祈っています.

そして,完全養殖が早く標準化されますように.あ,なんだか.本題から外れました.
父も,母も喜んでおりました.なんとも酒で一杯やりながら鰻.至福の時です.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

春の山菜採り:Hunt vilde grøntsager [日本の食事]

久々の更新です.今朝,早起きをして山菜を採りに同僚と行ってきました.目的はギョウ
ジャニンニクです.今朝の岩見沢周辺は霧が深く「山は霜だな」と思いながらドライブ.

案の定,山の斜面は薄らと霜がたっていましたが,何のその山奥に突入です.先週も実は
山には入ったのですが,あまりなく食べる分だけ採って帰ってきました.

ゲートもフルオープンで「来週は奥も見れるぞ!」なんて思っていましたが,危険回避の
ためか,今日は途中でゲートは閉じられていました.

山菜を採りに入ると,霜で斜面はツルツル.なかなか過酷な収穫作業となりました.今日
は崖から滑り落ちそうになりつつも,木と岩に足をかけセーフ.
ギョウジャニンニク1.jpg
これが,戦利品です.ギョウジャニンニクとコゴミ,フキノウトウをとりました.ギョウ
ジャニンニクは大瓶に2本に入れ醤油で保存.
ギョウジャニンニク2.jpg
コゴミは軽く塩で茹でて,灰汁を抜き,七味マヨネーズで頂きます.
コゴミ.jpg
フキノトウはフキノウトウ味噌と味噌汁かなぁ.
フキノトウ.jpg
楽しい春の味覚です.ちなみにギョウジャニンニクはデンマーク語でRams løgってい
います.なんか亜種みたいであちらには球根はありません.

同じものはドイツやスイスの山岳地方には存在するようです.案外,乾燥しないことを
除いてはスイスの山岳地方は北海道とよく似た気候帯なのかもしれません.

今日のタイトルのvilde grøntsagerは山菜という意味です.ちなみにgrøntsagerは野
菜の複数形です.

職場のMac™のクラッシュにくよくよせずに.ソバといきましょう! [日本の食事]

タイトルの通り,職場のMac™をLeopardにアップデートしたらクラッシュ.手を抜いて
Formatしながったのが一番の原因です.かなり痛かった.仕事は止まるし.

あきらめて,Leopardをクリーンインストールしたら,今度はPhotoShopが動かない..
.もうクラシック環境のソフトはサポートされず...

家のMacBook™はアップデートを控えています.ちなみに,職場はPPC最後のPowerBo
ok G4です.レジェンドからまだ逃れられない私です.気を取り直していきましょう!

今日は父が岩見沢に訪ねてきたので昼はソバとなりました.岩見沢の名店「手打ち蕎麦 
きむら」です.私はこの街2年目になりますが,妻の方が通っています.

とても美味しいところと聞いていたので目をつけていましたが,昼のみの営業でなかなか
足を運べず.ついに念願かないました.

父は「田舎蕎麦」をすいません写真を撮りませんでした.でも,太めで殻近くの粉も沢山
入っているようでとてもワイルドな風味もあり美味でした.

妻は「高遠そば」.ナガネギが一本ささっています.珍しいですね.某芸能人も北海道に
わざわざ食べに来るようです.なんでも葱で食べるらしい.妻は箸で食べていました.
高遠そば.jpg
たぶん,長野県の高遠をさしているのではないかと思われますが,はたして高遠では一般
的なのだろうか.この蕎麦.一度はそば処と呼ばれる長野にも行ってみたいものです.


私は「鴨が葱を背負ってやってくる.」こちらは幾分関東文化があるので「鴨せいろ」.
北海道はまだまだ冬なので鴨せいろが似合います.「味?」そりゃ鴨は滝川産.とても
美味しかったです.

鴨せいろ.jpg
北海道にお越しの際はぜひこちらにいらしてください.

日本の食事 ブログトップ