SSブログ
世界の食文化 ブログトップ

リストランテ トレンティーノ [世界の食文化]

先日,弟の結婚パーティーがあり地下鉄月寒中央駅の側にあるリストランテ トレンティ
ーノに行きました.イタリア料理の店です.
アンティパスト.jpg
弟の馴染みの店であったのでここで家族だけのパーティーをしました.音楽がイタリアの
曲がかかっているのですが,キッチンの方にはロバート・ジョンソンのLPのジャケットが
飾ってあります.店主にその話をすると笑っておられました.
焼リゾット.jpg
とても良い雰囲気のお店でお料理も美味しい.北イタリアで修行されたそうです.アン
ティパストも豊富で,焼リゾットも最高でした.パスタは蟹のパスタでした.
子牛のソテー.jpg
子牛の肉ってなかなか手に入らないのですが,こちらでは子牛のソテーが出されました.
とてもおいしかったです.あまりの興奮に写真を取りのがした料理も.

ワインもいろんな種類を飲むことができます.価格もリーズナブルでとても満足できる
と思います.ぜひ,札幌市豊平区月寒を通った時には.どうぞ.


第22回 ウイスゲ・バーアの会 [世界の食文化]

先月末に第22回 ウイスゲ・バーアの会が行われました.今回はなんとCiger Maltの紹
介でした.僕はこの手のウィスキーを戴く機会を長く逃していました.
got ciger.jpg
なぜならば,タバコを止めて10年近くなるからです.しかし,今回の会は,Cigerつまり
葉巻を少し戴きながらのウィスキーを楽しむという趣向ですから,断るほど野暮ではあり
ません.
cigerwhisky1.jpg
Cigerを戴きながらこのMaltを戴くと,Cigerのえぐ味が消えて,さっぱりとしているが
濃厚なこのCiger Maltが入ってきます.もう一本の方は後継のウィスキーです.
cigerwhisky2.jpg
僕はこの2つのダルモアCiger Maltを飲みましたが,やはり前者の古いタイプのCiger 
Maltの方が味は濃厚でCigerの臭みを消してくれるような気がしました.なんでも古い
ものが良い訳ではないですが,こちらは古い方に分がありそうです.
cigerset.jpg
さて,タバコがサブテーマだったので,色々なタバコが出てきました.葉巻,パイプ,噛
みタバコ,嗅ぎタバコ,水タバコでした.珍しい器具も見ることができたました.

Strathisla 40'sの呑んでみる [世界の食文化]

そもそも40年ものウィスキーをいただくのはとても贅沢なことであります.先月の中旬行
きつけのウィスキーバーのバーテンダーから「すすきのが静かなので遊びに来て欲しい」
との申し出があり,色々な件で街にでる機会があったのでふらっとよりました.

メールでも連絡がきていましたが,目的はStrathisla 40年.非常に力強い味であります.
30年も飲んだことがあるのですが,違いを理解するため注文します.
strathisla 30's & 40's.jpg
原液の香りは30年の方が香りが強く,ピートの香りもまだ感じます.水を落としてみると
すっきりと入り飲みやすく上品なウィスキーであります.さすがバレンタランの基礎ウィ
スキーであります.
strathisla40's.jpg
40年はどうでしょう.むしろ原液の香りはそれほど強くないのですが,発酵したアップル
の香りがします.所謂,一般のウィスキーとは香りが大きく異なります.そして,味はワ
イルドです.長く熟成させることでよりパワフルさが生まれます.
strathlisla1.jpg
普通は逆なような気がしますが,40年もののStrathisla好きになりました.若いものもと
てもおいしいのでお試しください.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

第21回 ウイスゲ・バーアの会 [世界の食文化]

もう,2月末の話ではあるけれど,第21回ウイスゲ・バーアーの会に行きました.実は前
回のMärklinネタ(ノルウェーの電気機関車の話)の後,つかさずと思っていたけれど,今
回の災害で傷心してしまい書けなかったのが本音です.

前回のウイスゲ・バーアでも素晴らしいウィスキーが提供されました.今回はArranのウ
ィスキーです.Arranはスコットランドにある小さな島の名前であります.
Isla of Arran2.jpg
醸造所はスコットランドでは一番新しいもので1978年のものらしいですが,1800年代に
はかつては2つの醸造所が存在したのであります.そのかつての場所に作られました.
Isla of Arran1.jpg
川の水は通常の水と異なり,ピート臭のする水で醸造するため醸造時にはピートを炊きま
せん.ですが,ウィスキーはピート臭がするのでやはり水が影響しているようです.

もう,来週には第22回が行われるので忙しいブログアップとなりますが,ご容赦を.
勝手にリンクしますが,下記に参考資料をあげておきます.

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

チーズフォンデュを作る [世界の食文化]

今日は妻の誕生日で「あれが食べたい」「あそこに食べに行きたい」など色々考えさせま
したが,コストコでエメンタール・グリエールチーズの固まりが売っていたのを見て.
「本格的なチーズフォンデュ」を作ることになりました.

「本格的」かどうかはわかりませんが,乳製品製造学を専門としている僕としては,昔か
らチーズにはふれてきた訳で,かつては「チーズフォンデュセット」を持っていました.

今回は「土鍋」で作ります.フォークだけは購入してきました.燕三条の某社の製品で
す.信頼性は抜群であります.
チーズフォンデュ3.jpg
「チーズフォンデュ」と言えば,スイスの料理.スイスのパンは手に入らないから,チー
ズだけスイスです.パンだけとも思いましたが,妻が野菜好きなので色々な野菜を処理し
ました.
チーズフォンデュ1.jpg
ジャガイモを面取して粉噴イモ状態に.人参はバターを入れボイル.ブロッコリ,スナッ
クエンドウは塩ゆでしました.ソーセージは普通のもの.
チーズフォンデュ2.jpg
チーズはチーズカッターで細かく切り,コーンスターチをまぶしよく混ぜ,土鍋にはバタ
ーで炒ったガーリックをしっかりと塗付けていき,何度かにわけ,辛口の白ワインを入れ
同量のチーズを入れ溶かしました.

ランチにしてはヘビーな料理ではありましたが,スイス風にできたかどうかはわかりませ
んが,それに近づけたかなぁと思います.もし,スイスで食べたとか,スイス在住の方が
いらっしゃいましたら教えてください.

ともあれ.おいしかったです.Tillykke med fødselsdagen! min kone. (Happy Birt
hday ! my wife.)

第18回 ウイスゲ・バーアーの会 [世界の食文化]

先日も紹介した第18回 ウイスゲ・バーアーの会が7月3日にいつものクランで行われま
した.2ヶ月に一度,会員が選んだウイスキーと食事を準備(あるいはオーダー)し行わ
れる会です.
ウイスキー2.jpg
今回はSpring Bankの1998年ポートカスクというもので,東京は西新宿Barアルジール
オリジナルウイスキーというもので大変珍しいものでした.
ウイスキー1.jpg
以前にも写真のSpring Bankを頂きましたが,それよりも力強く,樽からの風味が全面
にでている素晴らしい品質のものでした.

マスターによると,ローテーションが独特で,樽を3回焼くというのが特徴だそうです.
現在は信じられないかもしれないけど,赤ワインの樽で熟成させる新しいタイプがある
とのこと.

ウイスキーも進化しているだなぁと思います.ルイ・パスツールが聞いたらびっくりし
ますわ.微生物学的な観点からみてもなんとも凄い技術です.発想ですね.食の世界は.

Hamburger og Ristet Hotdog [世界の食文化]

もう,デンマーク人にとっては一般的な食事?と言っても良いくらいどんな街にもソーセ
ージのスタンドがあります.ちょっと大きな街ならハンバーガーも売っています.

今日は,突如として,妻は午後からパンを焼きたくなったらしい.彼女はパンについては
まったくの素人です.私がプロというわけではないですが,ちょっと様子をみていました.

数分後.「粉をたしてください.」という声が...「やらかしたな」と思ったら,水が
多かったようです.しかも部屋は窓がフルオープンで寒い.湿度も低い.

指導開始です.まず,部屋の窓をすべて閉めて鍋にお湯を湧かせます.湿度をたっぷりと
り,再度ねりました.無事1次発酵を終え,ベンチタイム,二次発酵,焼成と工程を行い
ます.
hamburger&hotdog4.jpg
「できあがり!」なんとか形になりました.妻は何でも昨日あたりから,手作りのハンバ
ーガーが食べたいとのこと.先日,夕飯に出たハンバーグを元に作りました.

野菜はもちろん国産.チーズは東藻琴村のチェダーチーズ.(1年以上冷蔵庫で熟成)それに
ハンバーグとピクルスとはさみました.
hamburger&hotdog2.jpg
ホットドックは私の造ったソーセージに,マスタード,刻みピクルス,それにケチャップ
をかけて,フライドオニオンをかけました.IKEAのホットドック以上に旨いです.
hamburger&hotdog3.jpg
私も妻も大満足で「またパンを焼きたい」とのこと.それでは,またまた指導に明け暮れ
ることにしよう.
hamburger&hotdog1.jpg
ちなみに,デンマーク語でハンバーガーはHamburger.10数年前の肉屋さん(ソーセージ
などのメーカー)が経営しているスタンドではKød sandwichなどと書かれていました.

Hotdogは変わらず.でも私の好きなのは焼きソーセージがのったもの.IKEAのようにボ
イルだけだとコクがない.だからいつも注文はRistet Hotdogでした.

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カザフスタンのサラミ:fra Kasakhstan salami [世界の食文化]

年始の挨拶に行って以来,大学時代の教授にはあってはいませんでしたが「カザフスタ
ンの出張から帰ってきたので遊びにきなさい.」との連絡で早速うかがいました.

色々と楽しい話,考え深い話をうかがったのですが,食品の先生なのでおみやげも食品
でした.元気で良かったです.

今日紹介する『カザフスタンのサラミ』です.先生は「たぶん豚だ.」とおっしゃって
いましたが,商品の絵から察するに牛です.でも脂肪は豚ですね.
カザフスタンサラミ2.jpg
ロシア語かカザフスタン語が書かれていますが,わかりません.1本食べてみました.
味はスペインやイタリアのサラミとは大きく違います.まず,あまり強い乳酸発酵はし
ておりません.
カザフスタンサラミ1.jpg
そして,スパイスは必要最低限って感じです.コショウを中心としたスタンダードな配
合です.万人受けしそうな味です.
カザフスタンサラミ3.jpg
気分が良いので1杯やってしまいました.牛肉のサラミらしく色は若干褐色っぽい色.
トナカイサラミ(ノルウェーなどが名産)のイメージですね.

なかなか,カザフスタンのサラミソーセージを頂く事なんてないものです.とても良い
経験となりました.明日,同僚といっしょに食べてみたいと思います.

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
世界の食文化 ブログトップ